運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-04-25 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

だから、ここまで上げやすい景気状況になっているというのは確かだと言うのは、そんな、安倍政権ができる前の、まだ八%に上げる前のときと比べてよくなっているんじゃなくて、去年、二回目の引き上げ延期を決断したときと比べて今が上げやすい状況になっていると思ったからこういう発言をしたんじゃないんですか。大臣発言したときは、そんな前のところと比べて、今上げやすい状況だと思って発言されているんですか。

古川元久

2016-11-01 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

今回の消費税率引き上げ延期が本年度、二十八年度実質GDP成長率に与える影響として、内閣府からは、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要による実質GDP押し上げ効果が見込まれなくなると聞いております。これは約〇・三%程度だというふうに聞いております。  なお、来年度、二十九年度につきましては、この駆け込み需要反動減等による実質GDPの押し下げ効果が見込まれなくなると聞いております。  

木原稔

2016-11-01 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

二〇一七年度実質GDP成長率については、消費税率引き上げ延期によって、駆け込み需要反動減及び消費税率引き上げによる実質所得の押し下げ効果が生じない中で、雇用所得環境が引き続き改善をし、景気回復が見込まれることから、一・二%というふうに私どもは見込んでいるところです。     〔土井委員長代理退席委員長着席

木原稔

2016-10-28 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

もう一つは、安倍総理引き上げ延期選挙のテコとして使ってくる。総選挙もそうだし、今度の参議院選挙もそうですね。そのことはわかっていて、やはり我が党の議員を守るためにも、私としては先送りを言わざるを得なかった。しかし、そんなことがいつまでもできるはずはないわけで」云々とおっしゃっています。  

重徳和彦

2016-10-28 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

国税分についての消費税率引き上げ延期による税収への影響でございます。  国税分につきまして機械的に平成二十八年度予算をもとにして平年度ベースで試算いたしますと、消費税率引き上げ延期によりまして約四・一兆円の減収ということになります。あと、軽減税率の導入の延期によりまして約〇・八兆円のむしろこれはプラスということになります。  

星野次彦

2016-10-27 第192回国会 衆議院 総務委員会 第4号

このため、総務省から、消費税それから地方消費税率引き上げ延期に対応した社会保障充実施策や、保育士介護職員処遇改善など一億総活躍プラン関係施策実施に関しては、地方負担分も含めた安定財源確保すること、その際、地方負担を転嫁するような制度改正等を行わないことということについて、関係府省に既に要請をしております。  

高市早苗

2016-10-26 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

五月に消費税延期するのに、今法案審議しているというのは、法律で法改正しなければいけないわけですけれども、景気判断条項があればこういうこともやらずに自信を持って引き上げ延期することもまたできますので、何で判断条項を入れるのか、御答弁いただければと思います。(発言する者あり)入れないのか、御答弁をお願いします。

木内孝胤

2016-10-26 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

その上で大臣からいただきました答弁は、先ほどの雇用関係数字等もありましたけれども、経済は好循環、ファンダメンタルズは良好、経済は強い、リーマンショック級理由がない限り引き上げ延期は一切考えていないというのを、毎回毎回同じ答弁を繰り返されていました。  今の答弁と五月までの答弁の内容と、ある意味もう完全なちゃぶ台返しではないかと思っております。  といいますのは、例えば世界経済のリスク。

木内孝胤

2016-10-26 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

本日は、消費税引き上げ延期法案につきまして質問させていただきます。  先週の火曜日、本会議場におきまして既に代表質問をさせていただいておりますが、おおむねその質問に沿って本日は質問を進めたいと思っております。  ちょうど二年前、安倍総理が、今度という今度は絶対に延期をしないとおっしゃいました。

木内孝胤

2016-10-19 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

岡田委員 私、実は、党首討論消費税引き上げ延期を提案したときに、二〇一九年四月までというふうに申し上げたんですね。総理は、その後、十月ということを言われたんです。  今の大臣のお話を聞いていますと、もうそういう、わずか四カ月前の状況とはかなり変わってきている……(石原国務大臣「よくなっている」と呼ぶ)よくなってきているという話ですから、では、もっと早く上げたらどうなんですか。

岡田克也

2016-10-18 第192回国会 衆議院 本会議 第5号

このため、総務省としましては、消費税地方消費税率引き上げ延期に対応した社会保障充実施策や、保育士介護職員処遇改善など一億総活躍プランに関する施策実施に関し、地方負担分も含めた安定財源確保すること、及び地方負担を転嫁するような制度改正等を行わないことについて、関係府省に要請をいたしております。  

高市早苗

2016-09-27 第192回国会 衆議院 本会議 第2号

消費税率引き上げ延期社会保障充実についてお尋ねがありました。  消費税財源を活用して行う社会保障充実のうち、待機児童ゼロや介護離職ゼロを目指した保育介護受け皿整備は、予定どおり着実に進めます。  また、無年金の問題は喫緊の課題です。年金受給資格期間の十年への短縮を実行します。  

安倍晋三

2016-03-01 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

また、二〇一四年十一月十四日には、解散表明前に、解散前提として民主党がみずから消費税引き上げ延期へと方針転換するに当たって、三党合意前提が崩れたかのような発言をしておられるわけでございまして、このように、既に何度も民主党の方から三党合意を破棄されたなどと決めつけて、みずから方針転換をされているのではないか、こう思うわけであります。  

安倍晋三

2016-02-29 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

末澤参考人 前回消費税引き上げ延期に伴いまして、海外の格付機関は軒並み日本国債格付を引き下げております。これはきょうお示しした資料にも示しておりまして、場合によっては、仮にまた今回再延期となれば、一段の格下げもあり得ると考えております。  ただ、足元の日本長期金利は、日本銀行の金融政策影響で相当低下し、むしろマイナスになっております。

末澤豪謙

2015-03-13 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

安倍内閣総理大臣 今回のような、景気条項があって、あらかじめその中において経済状況判断するという場合においては、昨年行ったようなタイミング引き上げ延期を行ったのでございますが、今御議論させていただいておりますのは、そうした大きな事情の変更になるようなものが突発的に発生するということでございますから、それがどのタイミングかということ、なかなか、今、あらかじめこれを申し上げることは不可能なわけでございますが

安倍晋三

2015-03-05 第189回国会 衆議院 総務委員会 第3号

自動車取得税消費税との二重課税となっている不条理な税であり、即刻廃止すべきものであるというふうに考えていますが、消費税引き上げ延期に伴い、その廃止も先送りされたところであります。  そういう中で、軽自動車は地方を中心とした国民の足であり、生活必需品であることから、負担軽減することがデフレ脱却また地方創生につながっていくんだ、こういうふうに考えております。  

近藤昭一

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

では、こういう聞き方をしますが、先ほど来から、リーマンショックとか大震災のようなそういう場合には引き上げ延期法案を出して引き上げ延期するというふうに述べられましたけれども、総理、昨年十一月に消費税引き上げ延期を決めた際に、民主主義の原点は税制であり、税制に重大な変更を行った以上、選挙をしなければならない、そうおっしゃって解散・総選挙を打たれたわけですよね。  

古川元久

2015-01-27 第189回国会 衆議院 本会議 第2号

消費税率引き上げ延期判断に関し、四つのお尋ねがありました。  予定どおり消費税率引き上げを行える環境をつくれなかったことが税制抜本改革法附則第十八条第一項に違反するとの御指摘ですが、この規定は、デフレ脱却経済活性化に向けた総合的な施策を講ずるよう義務づけるものであります。安倍政権においては、三本の矢の政策により経済の好循環が着実に生まれ始めており、御批判は当たりません。  

安倍晋三

  • 1
  • 2